ust配信成功!第1回完全版録画

昨夜(12/11)、ustream中継にて、

第1科目候補情報メディアの活用 第1回(12/4実施)のビデオ録画版放映いたしました!

 

当日行った中継は、ウェブカメラを使った電波状態の悪いもので、音声はスライドが全く見えず、とぎれとぎれでした。

しかし師匠の教えに従い、バックアップとしてビデオカメラ録画を行っておりましたので、こちらを”完全版”として再中継&アーカイブする、とお約束していたわけですが…。

使用したSONYハンディカムの録画映像は、YOUTUBEfacebookにはすぐ配信できる形なのですが、ustreamにはのらないことが判明。じゃあもうYOUTUBEfacebookでいいや、とやってみたのですが、これらは15分間分しかのせることができません。(YOUTUBEはもっと長い配信が可能のようですがうまくいきませんでした)。

ということで、データをustream producerにのせられる形(MP4)に変換することを選択したのが、さんざんっぱら試行錯誤した10日深夜であったわけで…。またこれが、えらいこと時間かかって(5時間くらいかかった)。

 

昨夜、配信と録画開始が成功したとき、ほんとここまで遠かった…と安堵で崩れ折れそうになりました。

そのようなわけで、まだ不備の点はありましたが、何とかアーカイブできましたので、ぜひご覧ください。

そして、今回の講義後には日向先生より以下のような宿題が出ております。

―――――――――――――――――――――――

教職教養身につけ隊 第1回レポート

 1 文部科学省の示す“「生きる力」:知識や技能の習得とともに思考力・判断力・表現力”について、学校司書としては学校図書館のサービスや資料を、「生きる力」の育成に役立てていかなくてはなりません。そこで、「生きる力」の求めるスキル(知識・思考力・判断力・表現力)と、学校図書館のサービス・資料とを結びつけるような具体的な資料活用案を考えてみましょう。(800字以内・箇条書き可)

※今実際に学校図書館にある資料やサービスだけでなく、「こんなサービスや資料あったらこんなことができる」と考えてください。

 

 

2 これからの学校図書館には多様なメディアが必要と考えます。特にデジタルメディアの比率が高くなると予想していますが、みなさんのデジタルメディア、機器に関する知識で、必要だな、勉強しなきゃなと感じていることを教えてください。(800字以内・箇条書き可)

 

★第2回の時にプリントアウトにて提出

―――――――――――――――――――――――

直接参加なさらずに、映像だけご覧になった方も

よかったら上記の問題を考えてみてください。

 

12/18(水)午後6時半からの

第2回 具体的なメディアの例。特にデジタルメディアの実例

講師の先生は今回は電車ではなく車でいらっしゃるということです。

どんなメディアを運んできてくださるのでしょう?

楽しみです!

 

                    教職教養身につけ隊

                    参謀:映像記録担当 横山